Q&Aについて

総合文化祭 美術・工芸、書道部門の出品等について、よくある質問と回答をまとめました。
項目は多いのですが、各顧問の先生方は必ず一読していただきたいと考えております。

   「出品校のエントリー」Q&A

   「出品作品登録」Q&A

   「出品料」Q&A

   「作品集荷」Q&A

   「前日準備、当日」Q&A



出品校のエントリー」についてのQA

Q:       エントリーを忘れてしまし、期間中にエントリー出来ませんでしたが、出品できますか?

A:       出品できません。期日までにエントリーをお願いします。

 

Q        別のパスワード(予備、定時制など)でエントリーしてしまいました。

A:       すぐ出品係まで連絡していただき、正しいパスワードでログインしなおしてください。こちらで削除いたします。          

 

Q:       携帯電話の番号(またはメールアドレス)を登録したくないのですが。

A:       個人情報の取り扱いには十分注意いたします。また、総合文化祭での連絡以外には使用いたしませんので、入力をお願いいたします。顧問の連絡先の登録をお願いするのは、展示当日に出品作品の不備等があった場合、すぐに連絡を取るためです。

 

Q:       美術部以外の部活(工芸部など)があります。美術部は出品しませんが、他の部活は出品したいそうです。

A:      美術部以外の部活動で出品する場合は、「学校情報」にはその顧問の先生の連絡先(氏名等)を登録してください。

 

Q:      平面作品(絵画、デザイン等)は出品せず、立体作品だけ出品したいのですが。

A:       「出品区分」の「平面」にチェックを入れないでください。お手数ですが、その旨を出品係までFAXかメールで連絡してください。ただし、後になって(壁面割当決定後)の平面作品の出品は出来ません。

 

Q:       部員数は多いのですが、実際は数人しか活動していません。

A:       5月末までの各校の部員数を登録してください。

また、平面作品が例年割り当てられた壁面を余らせてしまうなどがありましたら、出品係と会場係へ連絡をお願いいたします。

ただ、顧問の先生並びに指導される先生方は、割り当てられた壁面を十分に使っていただくよう、出来るだけ多くの作品を出品をするように、生徒へご指導をお願いいたします。

 

Q:       部員数に応じて壁面が割り当てられるとのことですが、 部員が少ないので割当が無いのではないかと心配です。

A:      少ない部員数でも展示できるように壁面割当をいたします。ただし全員が出品できるとは限りません。

 


出品作品登録についてのQ&A

Q:       割り当てられた壁面で、部員全員が出品できません。(収まりません)もっと展示スペースが欲しいのですが。

A:      総合文化祭は全県での開催となり、会場も限りがあります。また、本展示会の作品から次年度の全国大会への作品選考もいたしますので、各地区での選出はありませんが、県大会としての意味合いも含んでおります。よって各校で限られたスペースで代表を選出していただくと考えていただければと思います。部員全員の作品を展示する場合は、各地区展や各校の文化祭で展示してください。

              もしくは、割り当てられた壁面に収まるよう、各校で作品の大きさを変更するか、作品数を減らすかをしてください。割り当てられた壁面については、通知後は変更いたしません。

 

Q:       割り当てられた壁面に対して作品が少ない(または小さい)のですが、大丈夫でしょうか。

A:      展示壁面に余りが出ても、そのままにしております。特に詰めて展示することはありません。部員数から展示壁面の割り当てを行っておりますので、各校の顧問の先生方におかれましては、余りが出ないよう、多くの作品または大きな作品を制作するように生徒へのご指導をお願いいたします。

 

Q:       作品が小さいので(F10号など)、3段、4段掛けにしても大丈夫ですか?

A:      美術・工芸は、サイズを問わず上下2段までです。書道は全紙横2段までです。

 

Q:      作品の余白(15㎝)が無ければ作品を展示できるのですが、詰められませんか?

A:      詰められません。

 

Q:       作品のサイズは額を含めたサイズでしょうか?作品だけのサイズでしょうか?

A:       額を含めたサイズです。

 

Q:       「批評交流会」出欠について、「出品作品登録」締め切りの時点で「未定」なのですが。

(例:3年生で進学・就職試験が入るかもしれない。)

A:       出品作品登録の時点で、「未定」の場合はそのままでかまいません。出欠がわかり次第、批評交流会係と出品係へ連絡をお願いいたします。遅くとも9月1日までには連絡してください。

 

Q:       「出品票」について、「出品作品登録」の締め切りまでに作品が完成していないので、搬入まで印刷しなくても大丈夫ですか。

A:       作品が未完成でも、「出品作品登録」が終了したら印刷していただき、作品名、氏名、連絡先等が印字されているか必ず顧問の先生が確認をしてください。

 

Q:       「出品作品登録」締め切りまでに、登録できませんでした。

A:       出品係へすぐ連絡をしてください。締め切りを過ぎないよう、早めの入力をお願いします。

 

Q:       「出品作品登録」締め切り後、生徒氏名(または作品)で誤りがありました。

A:       出品係へすぐ連絡をしてください。「出品作品登録」後に、生徒氏名、作品名を一覧にして展示会当日のプログラム一覧を作成いたしますので、連絡が遅かった場合反映されないことがあります。



出品料について

Q:       振り込み予定日に入金するのを忘れていまいました。または急用で出来なくなってしまいました。

A:       会計係へ連絡をお願いいたします。

 

Q:       金額を間違えて入金してしまいました。

A:       会計係へ連絡をお願いいたします。



作品の集荷まで

Q:       作品が完成しなかったので、出品を取り消したいのですが。

A:       やむを得ない理由(入院する、ケガで制作できないなど)以外は、未完成でも出品してください。各校顧問ならびに指導される先生方におかれましては、作品が完成するよう生徒へのご指導をお願いいたします。

              それでも出品を取りやめる場合は、各校顧問の先生が必ず「事務局」「出品係」「会場係」「批評交流会係」「記録係」の各係担当へ直接連絡をしてください。

              ※未完成の作品について、下描き、ラフの状態だと「出品規格」に引っかかる場合があるので出品されたが、展示されない場合もあります。

             

Q:       作品は完成したのですが、十分乾燥していないのですが。(例:油絵 等)

A: 作品を乾燥させる時間も考慮して、制作するようお願いします。また、十分乾燥していない状態で発送する際は、梱包方法を工夫してください。

 

Q:       作品が出来なかったので、集荷日に間に合いませんでした。展示作業当日に直接搬入したいのですが。

A:       展示作業当日の直接搬入はできません。

 


前日準備・当日まで

Q:       生徒が急遽(風邪、体調不良などで)批評交流会等に出席できなくなりました。

A:       批評交流会係まで早めに連絡をお願いします。